2020年10月12日

離婚できなければ結婚もできない?

近時、また、皇室の結婚問題が頻繁に報道に出てきます。
持参金など、カネの動く問題でもあるので、慎重に考えなければいけないのだろうとは思いますが、
きわめて個人的に、
私は当初、まあ、若い二人なんだし、したいっていうんなら結婚させれば?ダメだったら離婚すればいいじゃない。みんなそうしてるんだし。。。
と考えていました。しかし、はたと思い当たったのですが、この方々は「ダメだったら離婚すればいい」わけではないのですよね。

就職なら、「無理だったら転職すればいいや」と思えるし、ヤマなら「無理なら引き返そう」と思える。
まあ、普通なら結婚だって、駄目なら離婚すればいいんです。英王室なんていっぱい離婚してるし、離婚なんて別に、天変地異でもなんでもない。ちょっとした方向転換にすぎません。

ところが我が国の皇室は「だめなら離婚すればいい」という発想がない。たぶん国民も皇室の離婚をなかなか許さないだろう。

となると、まあ、そうそう簡単に結婚もできませんよね。

「妹よ」という歌の中で「どうしてもだめだったら帰っておいで 妹よ」というのがありますが、兄がそう歌ってくれるから、妹は思い切って冒険(結婚)できるわけで、

もし、ダメだったらぶっ殺す、と言われたら、まあ思い切った結婚はなかなかできない。

イグジットの保証されていない投資みたいなものと言えばいいのか。

若さゆえの突っ走った結婚、という、一般庶民に許される冒険が許されないのは少し気の毒ではありますが、いずれにせよ、お立場もあります。
国民みんなが祝福できる結婚であってほしい、とは思います。

同じカテゴリー(日々綴り)の記事画像
尾瀬周辺の沢
黒薙温泉から黒部を超えて、白馬岳まで
鹿島槍東尾根
老親を連れて、北八ヶ岳に行ってきました。
山菜、始まりました。
唐沢幕岩。
同じカテゴリー(日々綴り)の記事
 富士山に行ってきました。 (2019-07-09 09:54)
 むかしむかしのお客様との再会 (2019-07-05 13:30)
 トラブルに向かう心構え (2019-07-04 10:30)
 監禁か誘拐か、そして「誘拐」とは何か。 (2019-06-28 08:47)
 日弁連の「憲法ソング」について思うこと (2019-06-26 18:27)
 尾瀬周辺の沢 (2019-06-24 10:50)