2019年07月09日

富士山に行ってきました。

諸般の事情により、久しぶりに富士山に登って、頂上で一泊してきました。

富士山は、雪上訓練のために、冬には毎年行きますが、雪のないこの時期の富士山は、久しぶりです。

天気は良くなかったですけれど、山開き直前で、にぎわっていました。

当然ながら変化のある山ではなく、せせらぎもなく、お花もなく、まあ、ぶっちゃけたのしい登山というより、訓練で行くヤマですよね。

でも久し振りの富士山、登って良かったと思います。やっぱりこの山は偉大なヤマで、いろいろと気づくこともありました。たまには富士山もいいなと思いました。


同じカテゴリー(日々綴り)の記事画像
尾瀬周辺の沢
黒薙温泉から黒部を超えて、白馬岳まで
鹿島槍東尾根
老親を連れて、北八ヶ岳に行ってきました。
山菜、始まりました。
唐沢幕岩。
同じカテゴリー(日々綴り)の記事
 離婚できなければ結婚もできない? (2020-10-12 09:34)
 むかしむかしのお客様との再会 (2019-07-05 13:30)
 トラブルに向かう心構え (2019-07-04 10:30)
 監禁か誘拐か、そして「誘拐」とは何か。 (2019-06-28 08:47)
 日弁連の「憲法ソング」について思うこと (2019-06-26 18:27)
 尾瀬周辺の沢 (2019-06-24 10:50)