2024年12月25日

今年の山行総括

今年もいよいよ終わりに近づいてきました。

今年の、印象に残った登攀、遡行を振り返ってみると、

・アイスクライミング 荒川出合2ルンゼ登攀(2月)
・利尻東北稜登攀(3月)
・塩見岳バットレス天狗尾根登攀(3月)
・穂高屏風岩雲稜ルート(4月)
・谷川岳幽ノ沢V字スラブ右ルート登攀(6月)
・大井川滝ノ沢遡行(7月)
・黒部上の廊下から赤木沢継続(8月)
・水無川・真沢秡川遡行(9月)
・穂高・中又白谷遡行(10月)
・谷川岳マチガ沢東南稜登攀(10月)

などがあります。天候不順のため、思うような登攀ができないことも多かったですね。
ただ、クライミング自体には、成果がでており、それはまあ、よかったことと、

平凡ではありますが、10月に北岳バットレス4尾根をオールリードで再登できたことがよかったです。

ただ、今年は所属山岳会で事故が相次ぎ、毎月のように救助やらヘリ要請やらという騒ぎがあり、それにはだいぶ神経がすり減りました。
死者が出なかったことだけが、唯一の救いでしょうか。

とはいえ、これから皆さん、年末年始山行に入るでしょう。現時点で、天気予報は非常に悪い。

冬山では、ちょっとしたこと、夏ならばなんとかなることが、死に直結します。

そのことを肝に銘じて、どうか、全登攀者が、無事故で下山しますように。自分のパーティも、どうか、事故なく下山できますように。
神頼みではありますが、各パーティの実力が問われる場面でも、あります。

今年の山行総括