2023年04月11日
婚姻と交際と判断要素
非常に長いこと知っている、とある、尊敬する男性の友人に、先日来、交際する女性ができた、ということで、もう、さんざん冷やかしてきているのですが、
彼は、私の大学の先輩でもあり、また中小企業の経営者としても先輩であり、教養の深さにかけては類を見ず、非常に誠実、かつ礼儀正しい男性で、私は、彼ならどのような女性にも胸を張っておすすめできる、と思うのですが、
しかし、交際するというのと婚姻するというのとでは、その判断に際し、また、いろいろ考慮要素が違ってくるものです。
これは当たり前で、交際と婚姻とでは、その決断の結果生じる効果が全く違ってくるのですから、判断要素も変わってきて当然です。
好きだ、好きだ、だけでは婚姻はできないし、すべきでもない。
婚姻する、ってことは、その後、お互いに全力を尽くして、何が何でも、二人の家庭を守っていく、ということなので、ただ、誠実なだけではなく、世の中を渡っていける強さというか、度胸というか、世間知というか、あくどさ、というものが、どうしても不可欠になってきます。
まあ、私ほど、度胸とあくどさに満ちた人間もなかなかいまい(?)と私は自負しているので、私ほど、あくどくなくてもいいとは思いますが、やっぱ素直と正直だけでは厳しい。少なくとも夫婦のうちどちらか一方には、ある程度の性格的な強さ、抜け目なさ、は必要になりますよね。
彼は、まれにみる誠実な人間(社長業には向かないのではないかと、心配になってしまうほどです)ですが、あくどさというものとはほど遠い。ただ、長いこと会社を経営されているだけあって、性格的な強さもそこそこあり、世間知もお持ちです。なんで、そこは、とても良い要素であろうと、思います。
友人としては、彼に春が来たという、この稀に見る吉報は、飛び上がるほどうれしかったのですが、まあ、生暖かく、あまり期待しすぎず、みまもろうと思います。どっちに進むにしろ、彼ならうまくやるでしょう。そのセンスは、ある男です。
彼は、私の大学の先輩でもあり、また中小企業の経営者としても先輩であり、教養の深さにかけては類を見ず、非常に誠実、かつ礼儀正しい男性で、私は、彼ならどのような女性にも胸を張っておすすめできる、と思うのですが、
しかし、交際するというのと婚姻するというのとでは、その判断に際し、また、いろいろ考慮要素が違ってくるものです。
これは当たり前で、交際と婚姻とでは、その決断の結果生じる効果が全く違ってくるのですから、判断要素も変わってきて当然です。
好きだ、好きだ、だけでは婚姻はできないし、すべきでもない。
婚姻する、ってことは、その後、お互いに全力を尽くして、何が何でも、二人の家庭を守っていく、ということなので、ただ、誠実なだけではなく、世の中を渡っていける強さというか、度胸というか、世間知というか、あくどさ、というものが、どうしても不可欠になってきます。
まあ、私ほど、度胸とあくどさに満ちた人間もなかなかいまい(?)と私は自負しているので、私ほど、あくどくなくてもいいとは思いますが、やっぱ素直と正直だけでは厳しい。少なくとも夫婦のうちどちらか一方には、ある程度の性格的な強さ、抜け目なさ、は必要になりますよね。
彼は、まれにみる誠実な人間(社長業には向かないのではないかと、心配になってしまうほどです)ですが、あくどさというものとはほど遠い。ただ、長いこと会社を経営されているだけあって、性格的な強さもそこそこあり、世間知もお持ちです。なんで、そこは、とても良い要素であろうと、思います。
友人としては、彼に春が来たという、この稀に見る吉報は、飛び上がるほどうれしかったのですが、まあ、生暖かく、あまり期待しすぎず、みまもろうと思います。どっちに進むにしろ、彼ならうまくやるでしょう。そのセンスは、ある男です。