2023年01月06日
槍ヶ岳硫黄尾根
年末年始は、5泊6日で、槍ヶ岳の硫黄尾根というところを登ってきました。
年末年始に登られる槍ヶ岳周辺の尾根ルートとしては、中崎尾根、横尾尾根、北鎌尾根、そしてこの硫黄尾根などなどがありますが、硫黄尾根は割と難しい方に分類される尾根です。登攀的な要素もありますし、長いし、ルートファインディング力も試されます。
1年前の年末年始も、ここを狙っていたのですが、天気悪く、聖が岳東尾根に転進。今回ようやくのぼることができました。
やはり北アルプスの厳冬期というのは、厳しいですが、その分計り知れない美しさと偉大さがあります。
私にとっては長年狙ってきたルートを落とせて、一区切りです。良い正月になりました。

年末年始に登られる槍ヶ岳周辺の尾根ルートとしては、中崎尾根、横尾尾根、北鎌尾根、そしてこの硫黄尾根などなどがありますが、硫黄尾根は割と難しい方に分類される尾根です。登攀的な要素もありますし、長いし、ルートファインディング力も試されます。
1年前の年末年始も、ここを狙っていたのですが、天気悪く、聖が岳東尾根に転進。今回ようやくのぼることができました。
やはり北アルプスの厳冬期というのは、厳しいですが、その分計り知れない美しさと偉大さがあります。
私にとっては長年狙ってきたルートを落とせて、一区切りです。良い正月になりました。
