2021年10月07日

懲戒をくらった千葉県弁護士会所属71歳男性弁護士が凄すぎる件。

報道をご覧になった方もいるかと思いますが、千葉県弁護士会所属の71歳の男性弁護士が、女性の相談者と性行為を行った件で懲戒されたのですが、その報道内容がなかなかにすさまじい。

報道によると、

「20代の女性相談者と法律相談中に性行為を持ち掛け、同意を得てホテルに赴き」、ここまでは良い、
いや良くないが百歩譲ってまあ良いとしてですよ、

「性行為の間に法律相談を行った」

…って、これどういうこと?どういうことなんでしょ???

新手のエロビデオですかね?
全く想像がつきませんが、ウチの若い男性弁護士の方は、性行為の間に法律相談ができるのもすごいが、71歳で性行為を行うってのもなかなかすごい、どういうことなんでしょ?と首をひねっております。

このセンセ、法律相談の希望者よりも、いかにして高齢になってもなお性行為を行えるかの相談を希望する相談者の方が多かったのではないのかとさえ思います。。。

お元気なのは良いのですが、、法律相談はまじめにやりましょう。本件債務整理の相談だったようですが、債務整理の相談をお受けするときって、借り入れに至った経緯、債権者の数や債務の額、浪費やらなにやらの有無や、収入の見通し返済の見通しなど、結構、お伺いすることが多く、まじめにやったらそこそこ大変なご相談です。

とても、性行為の間に行えるようなもんではありません。絶対にまねをしないように。。。