我が子を弁護士にするにはどうしたら???

nojimarie

2019年02月28日 09:57

ウチの娘(三歳)には、ぜひ、先生のような女性弁護士になってほしいんですけど、どうしたらいいんでしょうか?!とあるお客様に、言われました。

そう言っていただけるのは、とても、ありがたいことです。

わたし自身に限って言えば、私は七生までも弁護士に生まれ変わって、お客様のために闘いたい、と思います。

それくらい、弁護士業が好きですし、天職だと思ってます。ですが、

じゃあ女の子の将来の職業として、弁護士を勧めるかというと…うーん。という気がします。

あらくれた人を相手に怒鳴りあいをすることだってあります。いわば、やくざな稼業です。かわいらしい女の子に向いているかというと…どうでしょうね…

まあ、弁護士になるよりは弁護士の奥さんになった方が幸せかも…でも同期の弁護士たちを見ても、こいつらがいい夫かというととてもそう見えないしな…。それなら裁判官の奥さんを目指した方がいいかな…転勤多いけどな…

など、そんなことを考えました。

ま、まだ三歳のお嬢様(よく、事務所に、お母様と一緒にいらっしゃいます!)、何になるか、本当に楽しみですね。弁護士になっても、医者になっても、裁判官になっても、はたまたそれらの奥様になっても、ご本人が幸せならいいのです。けれども、「幸せになる」「幸せを感じる」のも、また、教育です。

何があっても不幸な人は何があっても不幸です。逆に何があっても幸せな人は、何があっても幸せです。それは、考え方ひとつです。そして、親の考え方は、間違いなく、子どもに伝わっていきますから。

関連記事